2025年の話

みなさまあけましておめでとうございます!(遅)


今年は、土日祝休みの私たちにとっては年末年始が長くて最高でしたね

会社のチームメンバーは、海外に旅行に行ってから地方の実家に帰省していました


ちなみに、「あけまして〜」という新年の挨拶は、1月7日の松の内までが基本だそうですよ(ただし地域によっては15日)

お正月飾りも7日までです

鏡開きはなぜか11日ですけどね〜


と、そんなことは置いといて、

年明けも4日になって書き初め兼年賀状をかきました!

もともと、年賀状は年明けに新年の挨拶で書くものだったんだからいいじゃない……!てことでこちら










2025年は巳年(あ、姉が年女だ)、聖書では蛇は良くない象徴でもあるのでう〜んと思っていたら、

・復活と再生(脱皮することから)

・実を結ぶ(巳(み)と実をかけて)

というような意味が巳年にはあるらしく


今年のテーマは 「 脱 皮 」 てことにしました


ちなみに、十二支(60年で一周するやつ)で言うと「乙巳」、「努力を重ね、物事を安定させていく」年らしいです

(https://raksul.com/magazine/column/new-year-card-zodiac-2025/)


今年は私も様々契機になりそうな年なので、一皮剥ける年にしたいです


(当サイトで掲載の写真・イラスト・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)